雑学・豆知識

四つ葉のクローバーとは 葉数ギネス記録,花言葉 家庭栽培できるか 意味,由来-わかりやすく解説

この記事は約7分で読めます。
超絶くん
超絶くん

当サイト超絶わかりやすいblogの記事を執筆しています。誰もが完全に理解できるよう超絶わかりやすく解説します!

みなさまは四つ葉のクローバーを見たことがありますか?

子供のころには、近くの公園や野原で探してみた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

もし見つけることができたら、なんだか嬉しい気持ちになりましたよね(筆者は三つ葉のクローバーでもなぜか嬉しくなってしまいます)。

さて、この四つ葉のクローバーですが、次のように考えたことはありませんか?

Aさん
Aさん

四つ葉のクローバーって何の花だろう?

Bさん
Bさん

四つ葉になる確率ってどれくらいなの?

Cさん
Cさん

クローバーの葉の数のギネス記録ってあるのかな?

Dさん
Dさん

四つ葉のクローバーの花言葉は何かな?また、見つけると幸運が訪れるというけど、その由来はあるの?

Eさん
Eさん

家庭でも栽培できるって本当?

今回の記事では、このような四つ葉のクローバーに関する問いにわかりやすくお答えいたします!それでは今回もよろしくお願いいたします。

そもそも四つ葉のクローバーとは

まず、トランプにも使われているクローバーとは、シロツメクサの別名で、学名はトリフォリウムです。

シロツメクサとは、漢字で白詰草と書き、マメ科シャジクソウ属の植物です。

シロツメクサ(以下、クローバーと言います。)は、雑草や土壌浸食を防止するために利用されることもあるそうです。

そんなクローバー、みなさまご存じのとおり葉は複数の小葉からなる複葉ですね。

その小葉が4つあるクローバーを特に、四つ葉のクローバーと呼んでいます

我々が普段見るクローバーは三つ葉がほとんどで、4つ以上の小葉を持つクローバーは三つ葉のクローバーが変異したものです。

小葉が4つ以上のクローバーは非常に珍しく、確率はなんと1万分の1といわれています。

ちなみに、クローバーの葉がもつ小葉の数のギネス記録は、以下のとおり56枚だそうです!

これは驚きですね。

The most leaves on a clover stem (Trifolium repens L.) is 56 and was discovered by Shigeo Obara of Hanamaki City, Iwate, Japan, on 10 May 2009. Mr. Obara has studied clovers for many years and was the finder of the previous record holder in this category.

Guinness World Records Limited:Most leaves on a cloverより引用

しかも日本の方が日本で発見されていますね。

この方のように56枚まではいかなくとも、人生で一度は私たちも4つを超える数の小葉を持つクローバーを見つけ出してみたいですね。

花言葉・四つ葉のクローバーは幸運をもたらす?

四つ葉のクローバーを見つけた人には、幸運が訪れるといいますよね。

花言葉を見てみると、日本においては、四つ葉のうち1つめは希望、2つめは信仰、3つめは愛情、そして最後の4つめは幸福、といわれています。

全体的に、非常に縁起の良いイメージの言葉が並んでいますね。

また、西洋においては、四つ葉のクローバーはそれぞれ、Fame(名声)、Wealth(富)、Faithful Love(満ち足りた愛)、Glorious Health(素晴らしい健康)を表します。

そして、4枚合わせるとTrue Love(真実の愛)となるようです。

どれもたいへん素敵な花言葉ですね。

なお、クローバーは原産地がヨーロッパで、クローバーの種類もとても豊富です。

そんなヨーロッパでは、四つ葉のクローバーは、古くから幸運をもたらすものとして言い伝えられてきました

四つ葉のクローバーを見つけた人には幸運が訪れる、という言い伝えはヨーロッパに古くからあり、
夏至の夜に摘草をすると薬草や魔除けの力があると信じられていました。
三つ葉のクローバーはキリストの三位一体(父なる神/キリスト/聖霊)を、四つ葉のクローバーは十字架を表し、幸運をもたらすと言われています。

かの有名なナポレオンも戦場で馬に乗っていた所、偶然四つ葉のクローバーを見つけ、体を伏せた瞬間に銃弾がすれ違い命を救われたというエピソードも残っています。

クローバー(シロツメクサ)は学名を「トリフォリウム」(Trifolium)といいますが、これは「三つ葉」という意味です。
クローバーの模様自体は、古来より守護の力を持つものとして知られていました。
そして、キリスト教以前の古代ケルトのお守りとしてアイルランドなどで「シャムロック」と呼ばれていました。
その後、アイルランドへキリスト教の福音を伝えるためにやってきた守護聖人である聖パトリックが、異教信仰との融和を図るため、シャムロックの葉が小さな三つ葉になっていることから、三位一体の教え(信仰、希望、愛)を認めさせたと伝えられています。
キリスト教を受け入れたアイルランドでは、このシャムロックを国の象徴として採用しました。

このように、三つ葉のクローバー自体も古来から幸運のシンボルであるといわれていたのでした。
そのため、もっと珍しい四つ葉のクローバーには、より強い力がある、と信じられています。
イブはエデンの園から四つ葉のクローバーを持ち出した、という有名な伝説もあります。

四つ葉のクローバー [ HAPPY CLOVER ]:四つ葉のクローバーの意味・花言葉より引用

以上のように、西洋において古くからある言い伝えからも、また現代における日本や西洋の花言葉からも、四つ葉のクローバーは幸運を運んでくれる、とても縁起の良いものとされています。

みなさまも、時間を見つけて四つ葉のクローバーを探しにいってみませんか?

もし四つ葉のクローバーが見つかれば、それだけで嬉しい気分になりますし、幸せも訪れてくれるかもしれませんね。

家庭でも栽培できる?

四つ葉のクローバーは、ブリザーブドフラワーが花屋で売られています

四つ葉のクローバーは幸運をもたらすとされていますので、結婚などおめでたいときのプレゼントとしても人気です。

また、家庭での栽培については、花屋や雑貨屋などで、4枚以上の小葉が出やすい植物(オキザリスなど)が売られていることもありますので、そちらを購入して家庭で育てる方法もあります

野原で探していてもなかなか見つからないけど、四つ葉のクローバーがどうしても欲しい!という方は、これらの方法にぜひチャレンジしてみてください

まとめ

超絶くん
超絶くん

四つ葉のクローバーについてのまとめです!

①クローバーとは、シロツメクサ(白詰草)の別名で、学名はトリフォリウム。マメ科シャジクソウ属の植物。雑草や土壌浸食を防止するために利用されることもある

②小葉が4つあるクローバーを特に、四つ葉のクローバーと呼ぶ我々が普段見るクローバーは三つ葉がほとんどで、4つ以上の小葉を持つクローバーは三つ葉のクローバーが変異したもの

③クローバーの葉がもつ小葉の数のギネス記録は56枚

④四つ葉のクローバーの花言葉は、日本においては、葉の1つめは希望、2つめは信仰、3つめは愛情、そして最後の4つめは幸福。西洋においては、Fame(名声)、Wealth(富)、Faithful Love(満ち足りた愛)、Glorious Health(素晴らしい健康)を表し、4枚合わせるとTrue Love(真実の愛)となる

⑤四つ葉のクローバーは、ブリザーブドフラワーが花屋で売られている。家庭での栽培については、花屋や雑貨屋などで、4枚以上の小葉が出やすい植物(オキザリスなど)が売られていることがあるので、それを育てるとよい

ー今回の記事は以上です。
少しでも皆様のお役にたてたなら幸いです。ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。
あなたにオススメの関連記事が下にありますので、必ずそちらもチェックしてくださいね!

★最後に★
記事が参考になりましたら是非とも下2つのサイトボタンをクリックお願いします…!
面白い記事がたくさん掲載されているサイトです!

   ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント