
当サイト超絶!わかりやすいブログの管理人、チョウゼツ太郎です。記事はわたくしが執筆しています。誰もが完全に理解できるように、超絶わかりやすく解説します!
この記事では、食べ歩きが趣味で全国のさまざまな美味しいものを食べてきた筆者が、実際にお店へ訪問して最高に美味しかったお店だけを厳選してご紹介いたします。忖度は一切なしの、筆者が自信を持って本気でおすすめできるお店ですので、ぜひ紹介するお店をチェックしておいていただけると嬉しいです。
今回は、東京都内・自由が丘,緑が丘のおすすめグルメ①、ラーメン編になります!それではさっそくご覧ください。
※東京都内のおすすめグルメ一覧はこちら
絶対美味しい!東京都内おすすめグルメ①とんかつ編
絶対美味しい!東京都内おすすめグルメ②うなぎ編
絶対美味しい!自由が丘,緑が丘おすすめグルメ①ラーメン編
絶対美味しい!大森,蒲田おすすめグルメ①ラーメン編
自由が丘 中華そば 堀川

自由が丘駅から歩いたところにございます、中華そば堀川さん。
写真にある醤油そばを注文しました。堀川さんの醤油そばは煮干しが入った醤油スープですが、あの独特な煮干しのエグみは感じられず、煮干しの香ばしい風味、そして口に広がる旨味だけが残った、まさに良いとこどりのスープです。このラーメンを食べたとき、昭和の古きよき中華そばを、さらに発展・進化させた味という印象を受けました。はっきり言って、めちゃくちゃ美味しい一杯です。
筆者はこれまでに全国津々浦々のラーメンを食べてきましたが、その中でも煮干しラーメンではトップクラスだと思います。
なお、堀川さんは自由が丘の閑静な住宅街の中にありますので、並び方などは張り紙をしっかり読んで、近隣の方に迷惑がかからないようにご注意ください!
営業時間
[木~火]
11:00~15:45(L.O.15:30)
売り切れ次第終了
並び方や入店の仕方など、Twitterや玄関前に掲載。
日曜営業定休日
水曜日(臨時休業などの情報は、Twitterに記載。)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
食べログ:中華そば 堀川より引用
中華そば 堀川 – 自由が丘/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)
緑が丘 中華蕎麦 三藤

緑が丘駅から5分ほど、そして自由が丘駅からも歩いていくことのできるこちらのお店、中華蕎麦三藤さん。みふじ、ではなくみつふじ、と読みます。ミシュランガイド東京2021の掲載店でもあります。ミシュランのビブグルマンに6年連続で選ばれている、名店中の名店です。
写真にある醤油を注文しましたが、これは絶品でございます。スープは、コクがあって味に何層もの深みがあります。また、スープに甘みがかなりあるのが特徴的で、食欲がどんどん湧いてくるような、なんともニクいラーメンです。他には例を見ない醤油スープですし、最高に美味しすぎます。
三藤さんの醤油ラーメンは、全国の醤油ラーメンの中でも最高峰だと思います。
なお、こちらの三藤さんは現金の取り扱いがありませんので、クレジットカードや、交通系IC等の電子マネーでの支払いになりますので十分ご注意ください!事前に万全の準備をしておいてから伺いましょう。
営業時間
【水曜~日曜】11:00〜16:00 (15:30L.O)
※ 材料切れ次第閉店。
日曜営業定休日
月曜日、火曜日(祝日の場合はともに営業)新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
食べログ:中華蕎麦 三藤より引用
中華蕎麦 三藤 – 緑が丘/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)
まとめ

みなさまの気になるお店はありましたか?
以上、絶対におすすめできるお店を紹介してきました。みなさまの知っているお店はありましたでしょうか。もし知らないお店があったならば、ぜひチェックしておいてみてくださいね。
少しでもみなさまのお役にたてることができたならば幸いです。以上、ここまで記事をご覧いただき、誠にありがとうございました。
少しでも参考になった!という方はクリックしていただけると幸いです!
↓↓↓
コメント